新型コロナウイルスの感染予防のため、開催中止となりました
令和3年1月9日(土) ~ 10日(日)
会場/松本市中心市街地 時間/10:30 - 17:00
現在、松本のあめ市は、1月の第2土・日曜日に行われ、冬の商業イベントとして定着しています。もともとあめ市は1月10日から11日にかけて、宮村天神(現・深志神社)境内に祀られている市神様(万商守護神)を神輿にのせ、本町二丁目の仮宮までお迎えし、新年の初市立てをする日だったといわれています。